公益社団法人日本介護福祉士会の概要
目的
介護福祉士の職業倫理の向上、介護に関する専門的教育及び研究を通して、その専門性を高め、介護福祉士の資質の向上と介護に関する知識、技術の普及を図り、国民の福祉の増進に寄与する。
設立
平成6年2月12日
事業内容
- 制度・政策検討委員会
- 研修委員会
- 全国研究大会(年1回)
- ブロック研修会
- セミナー及びリーダー研修
- 国家試験対策及び介護支援専門員実務研修受講試験対策
- 広報・事業委員会
- 日本介護福祉士会ニュースの発行(隔月)
- 全国一斉介護相談(9月第2週)
- 専門誌「介護福祉士」の発行
- 調査・研究委員会
- 介護福祉士の就労実態と専門性の意識に関する調査
- 組織強化委員会
- 各支部の会員拡大と組織の育成、強化の推進
- その他各種専門委員会
会員
介護福祉士の有資格者で、本会の目的・趣旨に賛同し、会費を納入した方。
なお、日本介護福祉士会と都道府県介護福祉士会の同時入会となります。
なお、日本介護福祉士会と都道府県介護福祉士会の同時入会となります。
会費
入会金 5,000円 年会費 3,000円
※上記金額のほかに都道府県介護福祉士会の会費が必要となります。
詳細は都道府県介護福祉士会へお問い合せください。
※上記金額のほかに都道府県介護福祉士会の会費が必要となります。
詳細は都道府県介護福祉士会へお問い合せください。
- お問い合わせ先
- 公益社団法人日本介護福祉士会事務局
- 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-22-13 西勘虎の門ビル3階