ニュース

NEWS

お知らせ
2021.07.26

2021年度認定介護福祉士養成研修スケジュールについて

2021年度認定介護福祉士養成研修スケジュール(8月以降開講予定)についてお知らせいたします。

・研修の詳細、受講要件等につきましては各実施団体にお問い合わせください。
・研修スケジュールは予定のため変更になる場合があります。
・科目ごとに受講要件が定められております。
・Ⅱ類科目を受講するためには、Ⅰ類科目を全て修了している必要があります。
・科目によっては、いくつかの科目を続けて受講する必要があるため、1科目のみの受講が不可の場合もあります。
※今回は大学・短期大学を除いた研修実施団体を掲載しています。

〇一般社団法人福島県介護福祉士会
・認定介護福祉士概論(Ⅰ類)          ・・・2021年11月27日
・認知症のある人への生活支援・連携(Ⅰ類)   ・・・2022年2月12日
・心理的支援の知識・技術(Ⅰ類)        ・・・2021年12月18日
・地域生活の継続と家族支援(Ⅰ類)       ・・・2022年1月22日

〇公益社団法人東京都介護福祉士会
・認定介護福祉士概論(Ⅰ類)          ・・・2021年8月15日

〇公益社団法人神奈川県介護福祉士会
・福祉用具と住環境(Ⅰ類)           ・・・2021年8月21日
・認知症のある人への生活支援・連携(Ⅰ類)   ・・・2021年9月23日
・心理的支援の知識・技術           ・・・2021年10月26日
・地域生活の継続と家族支援(Ⅰ類)       ・・・2021年11月21日
・認定介護福祉士としての介護実践の視点(Ⅰ類) ・・・2021年12月
・個別支援計画作成と記録の演習(Ⅰ類)     ・・・2022年2月
・自職場事例を用いた演習(Ⅰ類)        ・・・2022年3月

〇公益社団法人長野県介護福祉士会
・認定介護福祉士としての介護実践の視点(Ⅰ類)・・・2021年8月29日
・個別支援計画作成と記録の演習(Ⅰ類)     ・・・2021年10月10日
・自職場事例を用いた演習(Ⅰ類)        ・・・2022年1月23日

〇一般社団法人静岡県介護福祉士会
・チームマネジメント(Ⅱ類)          ・・・2021年10月9日
・介護業務の標準化と質の管理(Ⅱ類)      ・・・2021年8月8日
・法令理解と組織運営(Ⅱ類)         ・・・2021年9月5日
・介護分野の人材育成と学習支援(Ⅱ類)     ・・・2021年11月27日
・応用的生活支援の展開と指導(Ⅱ類)      ・・・2022年1月8日
・地域における介護実践の展開(Ⅱ類)      ・・・2022年2月20日

〇一般社団法人京都府介護福祉士会
・認定介護福祉士概論(Ⅰ類)          ・・・2021年8月7日
・チームマネジメント(Ⅱ類)          ・・・2021年11月28日
・介護業務の標準化と質の管理(Ⅱ類)      ・・・2021年12月25日

〇一般社団法人岡山県介護福祉士会
・地域生活の継続と家族支援(Ⅰ類)       ・・・2021年8月20日
・認定介護福祉士としての介護実践の視点(Ⅰ類) ・・・2021年9月29日
・個別支援計画作成と記録の演習(Ⅰ類)    ・・・2021年11月13日
・自職場事例を用いた演習(Ⅰ類)        ・・・2022年2月3日

〇一般社団法人沖縄県介護福祉士会
・生活支援のためのリハビリテーションの知識(Ⅰ類)・・・2021年9月8日
・福祉用具と住環境(Ⅰ類)             ・・・2022年3月12日