お知らせ
2021.07.08
受験手数料引き上げに関するパブコメへの意見提出について
今般、介護福祉士を含む三福祉士試験の受験手数料の引き上げ等についてパブコメが行われています。
今回の受験手数料の引き上げは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ観点から、試験会場の増設、スタッフの増員など試験事務に係る経費の増大に対応するためとのことです。
これに対する意見をまとめるため、当会業務執行役員間で意見交換を行い、以下のコメントを提出しましたので、ご報告します。
(意見)
・受験料の引上げは、実務経験ルートの方の受験を先延ばしや、養成施設卒業の方の受験をしないという選択といった影響が想定される。
・このことは、受験者数が減少するだけでなく、特に養成施設で学ぶ学生の学習意欲の低下に繋がりかねない。
・介護職リーダーの確保・育成という重要性を踏まえれば、このような影響はできる限り小さくすることが望ましく、コロナ対策費用の受験者への負担をできる限り軽減するための対応の検討をお願いしたい。
・例えば、修学資金貸付金事業の国家試験受験対策費用の運用により、受験料負担の軽減を図るなどの工夫を検討いただきたい。
・なお、定期的に実施される国家試験の受験料が変動することは望ましくない。
・試験実施機関にあっては、不測の事態にも対応できる財源を確保いただき、受験料の変動が起きない体制の構築を求めたい。
以上