お知らせ
2022.05.30
令和4年5月30日。及川会長が第94回社会保障審議会介護保険部会に出席しました。
今回の介護保険部会では、①地域包括ケアシステムの更なる深化・推進、②介護分野における文書負担等の軽減に係る議論の進め方、に関する議論が行われました。
及川会長は、地域包括ケアシステムの更なる深化・推進に関連する事項として、地域包括ケアシステムを推進するうえで、在宅支援を充実強化していく流れは極めて重要である旨。発言しました。
また、資料でも示されているように、認知症高齢者の増加や単身世帯・夫婦のみの世帯の増加、家族の介護力の低下の予想等の課題がある中において、重度化を予防して在宅限界を伸ばすことに努めることができる体制強化が求められている。今後、在宅サービスにおいては、ますます、専門性を備えた介護人材のニーズが拡大することが想定され、地域包括ケアシステムに係る議論に当たっては、このことを念頭に置くべきと考える旨。等について発言しました。