トピックス

TOPICS

お知らせ
2022.11.14

令和4年11月14日。及川会長が第101回社会保障審議会介護保険部会に出席しました。

今回の介護保険部会では、地域包括ケアシステムの更なる深化・推進に関する議論が行われました。

及川会長は、介護情報利活用の推進・科学的介護の推進について、LIFEの運用が開始されているが、LIFE情報等を介護職員による利用者の個別支援においても活用していくことが必要である旨。国が提供するLIFEのフィードバックを改善していくことの重要性もあるが、LIFE情報やフィードバックを、介護職員による利用者の個別支援において利活用できる道筋についても検討を進めていくべき旨。発言しました。

また、介護現場の安全性の確保・リスクマネジメントの推進等について、身体拘束や虐待を防ぐためには、定期的な研修やアクシデント・インシデント等対策のための会議、実践の振返りが欠かせない。介護人材不足が続く中で、時間等の確保は困難でも、重要性を踏まえれば、取組強化を推進すべき旨。なお、資料にあるような好事例の横展開等について進めていただきたい旨。等について発言しました