トピックス

TOPICS

お知らせ
2022.12.01

令和4年12月1日。原則として医行為でないと考えられる行為に係る解釈通知(その2)が発出されました。

当該行為については、これまで、「医師法第17条、歯科医師法第17条及び保健師助産師看護師法第31条の解釈について(通知)」等で示されてきましたが、今般、規制改革実施計画(令和2年7月17日閣議決定)において、上記平成17年通知に記載のない行為のうち、介護現場で実施されることが多いと考えられる行為を中心に、医行為ではないと考えられる行為を整理し、周知した上で、介護職員がそれらの行為を安心して行えるよう、ケアの提供体制について本人、家族、介護職員、看護職員、主治医等が事前に合意するプロセスを明らかにすることとされたことを踏まえ整理されたものです。

是非、内容の確認をお願いします。

通知