取り組み・事業等 PROJECTS

  • 全国大会・日本介護学会情報

全国大会・日本介護学会情報

日本介護福祉士会 第32回全国大会・第23回日本介護学会inみえ

今年度の全国大会・学会は三重県での開催です。
ぜひ、多くの皆様からのご応募をお待ちしております。

テーマ

サステナブルな福祉社会の実現に向けて ~未来の介護を創造する~

開催日時・会場

開催日:2025年11月27日(木)~28日(金)
会 場:三重県営サンアリーナ

プログラム

1日目 2025年11月27日(木)

11:30〜 受付
12:30〜 開会式
13:10〜 行政説明
14:00〜 基調講演
15:00〜 シンポジウム
16:30〜 トークセッション
18:30〜 懇親会

2日目 2025年11月28日(金)

8:30〜 受付開始
9:00〜 ポスターセッション
9:30〜 分科会
12:15〜 閉会式、次年度開催県挨拶

大会参加の申込みについて


参加申込締切  10月26日(日)

大会要項(PDF)
お申込み(外部サイトへ移行します)

研究発表・ポスター発表について

※10/1 研究発表(分科会)・ポスター発表のエントリー情報を公開しました。
第1分科会

地域(地域共生社会、地域包括ケア、認知症など)

  • 『校内さんぽの会』がもたらす多世代交流の意味 ―あいさつから始まった繋がり―

  • 地域見守り協力隊―共に生きる―

  • チームで統一した認知症ケア実施前後の職員の意識変化

  • 出前授業を行うことで子供達の中に起きる「介護の仕事」のイメージの変化について~中学生を対象とした試みから~

  • 認知症のケアについて―その人に寄り添った介護(ケア)のために―

第2分科会

生産性向上(1)(ICT、ロボット、人材育成など)

  • 根拠に基づく介護実践に向けた研修方法の検討とその効果 ―介護職員に対するアンケート調査の結果から―

  • できなかったことが自信に変わる「ケアハートプログラム」の実践とその影響

  • 特別生産性向上委員会の運営による介護職員の意識変革に関する一考察 ―A特別養護老人ホームの事例から―

  • 福祉施設におけるIT・ICT と福祉用具等活用の現状 -介護負担を軽減するための今後の対策-

第3分科会

生産性向上(2)(人材定着ほか)、その他(終末期ケアなど)

  • 介護職員の就労継続に及ぼす要因― 一般介護職と管理職との関わりに着目して ―

  • 介護福祉士の講師育成に関する研究 ~講師勉強会1 年目の活動から見えてきたもの~

  • 施設全体で取り組む看取り介護 ―初めての看取り介護から得られた成果と課題―

  • 腰痛者に対する復職支援プログラムの作成―介護人財の流失を防ぐために―

ポスター発表
  • eラーニングを活用しての法定研修について ―介護施設における生産性向上に向けて取り組み―

  • 介護過程におけるアセスメント教材の作成 ―介護福祉士の思考と実践を可視化する試み―

  • 介護技術に関するコンテストでスキル向上を目指す ―理事長杯ケアワーカーコンテストの取り組みを通して―

  • 介護福祉士基本研修の内容と受講者へのアプローチに関する現状と課題 ―受講者アンケート結果をテーマとしたグループディスカッションからの考察―

  • 介護福祉士取得への取組 ~教育活動について~

  • 介護福祉士による寝たきり高齢者へのベッド上ポジショニング実践 —全身体圧分布センサーを用いた効果検証 —

  • 重症心身障害者に対して重層的支援体制整備事業を利用した1例

  • ―タブレット端末による読書の取り組みについて―

  • タブレットを用いたアクティビティの提供について ―利用者満足度の向上と業務負担軽減の両立―

  • タブレットを用いた塗り絵 ―コンテストを実施して―

  • 地域包括医療病棟としての看護補助者への取り組み ―院内レクリエーションから学んだこと―

  • 通所介護での作業療法により趣味活動を再開できた一症例 ―A-QOAを用いた支援と環境調整を実施して―

  • 認知症カフェがもたらす利用者同士の関係について ―共に理解しあう場づくり―

  • 認知症グループホームでの知的障がいと聴覚障がいのある利用者の生活 ―住み慣れた地域での生活の継続に向けて―

  • 不眠の入居者に日光浴と車椅子散歩を取り入れた睡眠状況の観察 ―生体モニター(aamsⓇ)の睡眠データを活用した評価―

  • 負担軽減と安全性向上を目指した福祉用具の活用 ―負担なき支援へ―

  • ブレインリハビリテーション Brain Rehabilitation ―脳を活性化するためのリハビリテーション 楽しく 脳トレ 一生勉強―



ブース出展企業・事業所一覧

※10/1 ブース出展一覧を公開しました。
ブース出展一覧


全国大会プレイベント

2025年11月26日(水)開催決定!
イベントチラシ

テーマ

開催日時・会場
2025年11月26日(水)13:30〜16:30
三重電子スマイルアリーナ(伊勢市小俣総合体育館)

プログラム

第1部:大人の運動会
 ・チームで協力!物運びリレー競争
 ・目指せニアピン!ギリギリチャレンジ
第2部:グループディスカッション
 『私が思い描く介護のミライ』

持ち物

動きやすい服装、室内シューズ、飲み物

参加申し込みについて

下記フォームよりお申し込みください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
https://forms.gle/uyK9DUBiN9uVRcKw9