取り組み・事業等

PROJECTS

国際介護人材支援

国際介護人材に関するお知らせ

「R5 在留資格「介護」の実態把握等に関する調査研究事業」インタビュー募集

在留資格「介護」に関するインタビュー調査にご協力いただける施設・事業所様を募集しています。
この調査は、在留資格「介護」で働くスタッフの方と、施設・事業所側の受入れ担当者様へのインタビューを通して、国際介護人材へのサポートの在り方等について調査することで、
国際介護人材の方々に長期的に日本の介護現場で活躍いただけるよう、必要な支援策を検討するための参考資料とさせていただくことを目的としています。
※調査内容の詳細についてはこちらをご参照ください
調査にご協力いただける施設・事業所様は下記リンクより事業所情報等のご登録をお願いいたします。
追って日程調整担当(NTTデータ)より正式な調査協力依頼のご連絡を差し上げます。

https://forms.gle/KmZj5ad5qf4omZEF7

 ※募集期間:9月15(金)〜 10/29(日)17時まで

皆様のご協力をお待ちしております。

令和5年度 介護職種の技能実習指導員講習(厚生労働省補助事業)

※受講料無料
介護職種の技能実習生の技能の修得等が円滑に図られるよう、介護現場で技能実習生の指導に当たることになる技能実習指導員等を対象とした講習を全国で開催しています。本講習は、第3号技能実習移行時に必要な優良要件(ポイント)の対象となっています。
講習に関するお問い合わせは、下記一覧の最右欄に掲載の各「実施団体」までお願いいたします。

📢 お知らせ
・まだ詳細未定の会の開催日時・会場・要綱・申込等は順次掲載します。
※開催情報は随時更新されます。新型コロナウイルス感染症等の影響により変更、中止の可能性があります。

日本介護福祉士会開催分

開催地日程会場定員募集期間要綱・申込実施団体
東京会場8月23日(水)KFC Hall Annex1006/28~8/16終了日本介護福祉士会

都道府県介護福祉士会開催分

開催地日程会場定員募集期間要綱・申込実施団体
北海道9月30日(土)~10月1日(日)くしろせんもん学校408/21~9/19終了北海道介護福祉士会
11月5日(日)札幌医学技術福祉歯科専門学校408/21~9/19要綱申込フォーム
青森11月26日(日)県民福祉プラザ408/25~10/13要綱申込書青森県介護福祉士会
岩手1月15日(月)ふれあいランド岩手4011/6~12/18要綱申込フォーム岩手県介護福祉士会
宮城10月15日(日)戦災復興記念館407/3~9/28要綱申込書宮城県介護福祉士会
秋田11月26日(日)日本赤十字秋田短期大学409/10~10/31要綱申込書秋田県介護福祉士会
山形10月10日(火)山形国際交流プラザ408/21~9/20要綱申込書山形県介護福祉士会
福島11月23日(木)郡山市立中央公民館409/1~11/5要綱申込書福島県介護福祉士会
茨城11月28日(火)いばらき中央福祉専門学校507/3~10/31要綱申込書茨城県介護福祉士会
栃木11月28日(火)とちぎ福祉プラザ409/20~10/21要綱申込書栃木県介護福祉士会
群馬10月15日(日)ビエント高崎408/1~9/13要綱申込フォーム群馬県介護福祉士会
埼玉9月30日(土)秋草学園福祉教育専門学校407/24~8/26終了埼玉県介護福祉士会
千葉12月9日(土)千葉県社会福祉センター409/1~11/20要綱申込書千葉県介護福祉士会
東京10月15日(日)道灌山学園407/24~9/14要綱申込書東京都介護福祉士会
神奈川10月28日(土)ウィリング横浜508/1~9/1要綱申込書神奈川県介護福祉士会
12月17日(日)ウィリング横浜5010/1~11/1要綱申込書
新潟12月3日(日)新潟ユニゾンプラザ409/1~11/3要綱申込書新潟県介護福祉士会
山梨9月10日(日)山梨市民会館407/1~8/21終了山梨県介護福祉士会
長野10月20日(金)JA長野県ビル507/24~9/20要綱申込フォーム申込書長野県介護福祉士会
富山1月18日(木)サンシップとやま4010/2~11/30要綱申込フォーム申込書富山県介護福祉士会
石川11月16日(木)石川県地場産業振興センター408/21~10/18要綱申込書石川県介護福祉士会
福井12月5日(火)福井県社会福祉センター5010/2~11/15要綱申込書福井県介護福祉士会
岐阜12月21日(木)OKBふれあい会館408/7~11/27要綱申込書岐阜県介護福祉士会
静岡1月29日(月)シズウエル4011/7~12/15要綱申込フォーム申込書静岡県介護福祉士会
愛知10月28日(土)桜華会館509/1~9/29要綱申込書愛知県介護福祉士会
1月21日(日)桜華会館5011/1~12/15要綱申込書
三重12月2日(土)津市勤労者福祉センターサンワーク津408/1~10/19要綱申込フォーム三重県介護福祉士会
滋賀1月10日(水)滋賀県立長寿社会福祉センター4010/17~12/8要綱申込フォーム申込書滋賀県介護福祉士会
京都10月23日(月)ハートピア京都508/29~10/2要綱申込書京都府介護福祉士会
大阪9月23日(土)大阪府社会福祉会館407/26~8/31終了大阪介護福祉士会
11月25日(土)大阪府社会福祉会館40
1月27日(土)大阪府社会福祉会館40
兵庫10月25日(水)兵庫県福祉センター409/1~9/18要綱申込フォーム兵庫県介護福祉士会
12月20日(水)兵庫県福祉センター4011/1~11/20要綱申込フォーム
奈良11月4日(土)奈良県社会福祉総合センター409/1~10/10要綱申込フォーム申込書奈良県介護福祉士会
和歌山11月25日(土)和歌山ビッグ愛409/15~11/3要綱申込書和歌山県介護福祉士会
鳥取11月30日(木)倉吉体育文化会館40~11/8要綱申込書鳥取県介護福祉士会
島根12月24日(日)いわみーる4010/20~11/30要綱申込書島根県介護福祉士会
岡山12月5日(火)きらめきプラザ409/1~10/20要綱申込書岡山県介護福祉士会
広島9月5日(火)広島県立総合体育館607/1~8/14終了広島県介護福祉士会
11月24日(金)みよしまちづくりセンター609/15~11/2要項申込書
1月16日(火)広島県民文化センターふくやま6010/25~12/9要項申込書
山口11月16日(木)山口県セミナーパーク609/21~10/19要綱申込フォーム山口県介護福祉士会
徳島10月28日(土)健祥会トゥモローホール509/1~10/13要綱申込書徳島県介護福祉士会
香川11月24日(金)丸亀市飯山総合保健福祉センター507/3~10/31要綱申込書香川県介護福祉士会
愛媛9月16日(土)聖カタリナ大学408/1~8/31終了愛媛県介護福祉士会
高知1月19日(金)高知県立ふくし交流プラザ4011/1~12/18要綱申込書高知県介護福祉士会
福岡9月14日(木)博多バスターミナルホール806/30~8/30終了福岡県介護福祉士会
11月30日(木)博多バスターミナルホール809/8~11/10要綱申込フォーム
佐賀1月21日(日)佐賀女子短期大学409/1~12/29要綱申込書佐賀県介護福祉士会
長崎12月2日(土)長崎県総合福祉センター408/1~11/1要綱申込書長崎県介護福祉士会
熊本11月26日(日)熊本市流通情報会館5010/1~10/31要綱申込書熊本県介護福祉士会
大分11月17日(金)大分県教育会館408/16~10/25要綱申込フォーム申込書大分県介護福祉士会
宮崎12月23日(土)宮崎県福祉総合センター509/19~10/31要綱申込書宮崎県介護福祉士会
鹿児島1月13日(土)鹿児島県社会福祉センター409/25~11/30要綱申込書鹿児島県介護福祉士会
沖縄12月2日(土)沖縄県総合福祉センター408/28~11/13要綱申込書沖縄県介護福祉士会

『介護職種の技能実習指導員講習テキスト』

国際介護人材支援Webサイト「にほんごをまなぼう」(要登録・無料)に掲載しています。

国際介護人材支援Webサイト「にほんごをまなぼう」

~日本の介護を学び、現場で働く外国人、そして日本の介護を伝える人のためのWebサイト~
日本の介護を学び、現場で働く外国人、そして日本の介護を伝える人のための総合プラットフォームとして、日本語能力の向上、介護現場で必要とされるスキルの習得をしっかりとサポートしていきます。日本語学習において高い学習効果を発揮するためには、何よりも学習者自らが自律的に学習に取り組むことが不可欠です。その環境を提供するのが「にほんごをまなぼう」です。介護現場で必要な日本語能力や基礎的な介護技能を身につけることを目的としています。また、介護福祉士国家試験、特定技能評価試験等の試験対策やユーザー同士のコミュニケーション(つながり)の場を提供します。

  • 「にほんごをまなぼう」 Webサイト

    「にほんごをまなぼう」 Webサイト

  • 「にほんごをまなぼう」公式Facebookページ

    「にほんごをまなぼう」公式Facebookページ

  • 「にほんごをまなぼう」公式Youtubeチャンネル

    「にほんごをまなぼう」公式YouTubeチャンネル

  • 「にほんごをまなぼう」フライヤーダウンロードはこちら

【Good Case / 活動事例紹介】

 

Case.1:近畿社会福祉専門学校 様
Case.2:大阪保健福祉専門学校 様
Case.3:介護老人保健施設さくらがわ 編

 

 

国際介護人材のためのテキスト(Webサイト「にほんごをまなぼう」にて公開中)

※各種テキストは「にほんごをまなぼう」内にて無料公開しています。ログイン画面の「はじめての方はこちら」より新規登録(無料)をしてご利用ください。

(製本・出版・販売はしておりません。)

『介護の日本語』(11ヵ国語版)

介護現場での日本語学習に活用できるよう、現場での初歩的な語彙や声かけ例を習得とくするための教材を作成しました。本テキストは、「介護場面での語彙」「介護場面での声かけ 表現」について、できる限りイラストを見て学習できる構成としています。

英語・インドネシア語・ベトナム語・中国語版、クメール語・タイ語・モンゴル語・ビルマ語版、ネパール語・ウズベク語版・ベンガル語版

『介護の特定技能評価試験学習テキスト』(12ヵ国語版)

本書は、厚生労働省補助事業(介護の日本語学習支援等事業)により、介護分野の特定技能評価試験に対応する初めての学習用テキストとして作成したものです。介護技能評価試験と介護日本語評価試験の受験対策として活用されることに加え、特定技能在留資格で入国して介護現場で働かれる皆様に現場実践でご活用いただけるような構成となっています。

日本語版、英語版、中国語版、ベトナム語版、インドネシア語版、タイ語版、クメール語版、ビルマ語版、モンゴル語版、ネパール語版、ウズベク語版、ベンガル語版

『外国人のための介護福祉専門用語集』(11ヵ国語版)

介護現場で働く際や、介護分野の学習における補助テキストとして活用できる介護福祉専門用語集です。介護・福祉、医療分野の用語を約1,200語収載しています。

英語版、中国語版、ベトナム語版、インドネシア語版、タイ語版、クメール語版、ビルマ語版、モンゴル語版、ネパール語版、ウズベク語版、ベンガル語版

 

    『外国人のための介護福祉士国家試験一問一答』(12ヵ国語版)

    本書は、日本の介護福祉士国家試験合格を目指す外国人に向けた受験対策用テキストです。

    過去問を中心に一問一答形式にて、科目別に700超の問題を収載しました。日本語専門家による監修を入れ、解説には補足情報や学習のポイントをわかりやすく図表等にて掲載しています。
    介護福祉士を目指す、外国人の皆様はもちろん、日本人受験者にも、試験対策の総仕上げとして、本テキストをご活用いただけます。

    日本語版、英語版、中国語版、ベトナム語版、インドネシア語版、タイ語版、クメール語版、ビルマ語版、モンゴル語版、ネパール語版、ウズベク語版、ベンガル語版

     

     

    事例集

    『在留資格「介護」で働く外国人介護職員の活躍事例集』

    日本の介護現場で働く国際介護人材の方々を取材し、活躍事例集を作成しました。
    国際介護人材の方々が日本で働く上での課題や、支援のあり方についてまとめています。

    介護福祉士を目指して海外から日本に来た方々や、既に日本の介護現場で働く国際介護人材の方々、さらには国際介護人材の受け入れを検討中の施設・事業所等、幅広くご活用いただける資料となっております。

    外部リンク集

     

    国際介護人材支援に関するお問い合せ

    公益社団法人 日本介護福祉士会 Japan Association of Certified Care Workers

    国際介護人材支援チーム International Care Workers Support Team

    Intl-support@jaccw.or.jp